1年前に花粉症対策として空気清浄機を買いました。
FU-F51という機種なんですが今年それを引っ張り出してきて大分中身が汚れてることが分かったんですよ。
フィルターは後ろをパカッと外せば簡単に掃除できるんですがそれができない内部のことです。
上から見た時のこの中!
説明書にもやり方書いてなかったので今回自力でやってみましたよ。
分解しないと掃除できない
まず説明書にやり方が載ってないので色々触って調べました。
調べたところ分解しないと中身が出てこないことが判明。
分解にはネジを外していかないといけないんですよ。
ネジを外す場所としてはフィルターが入ってる場所の奥。
後ろの部分ですね。
この赤丸の部分にネジがあるので全部プラスドライバーで外していきましょう。
この角度からは見えなしですが持ち上げるところの取っ手にもネジがあるので注意。
注意!ドライバーの長さが足りない!?
8割がたのネジは普通のドライバーで外せるんですが2個ほどかなり奥についてるんですよ。
5センチくらいのドライバーじゃこのネジに届かないんですよね!
なので最低でも10センチは欲しいところ。
このくらいあればOK。
僕はこれを買ったんですがそれでもギリでした 。
あと外したネジがどこか行かないように注意もしてください。
ちなみに僕は1つ無くしました…
でもまあただつなぎとめるだけのネジなのでなくても動くことは動きますけどね!
分解して掃除開始!
ネジを外してパカッと裏面を外せば普段は見られないところが出てきます。
ほこりが乗ってるので雑巾なり掃除機なりで掃除しましょう。
ちょっと気を付けてほしいのが水分の取り扱い。
こんな感じでむき出しになってるので下手に触るとショートしかねません。
なので水拭きはやめた方がいいでしょうね。
あとこの中心のファンはさらに分解が必要になってます。
僕の場合はココはそこまで汚れてなかったので放置。
やりたい人はさらに注意してどこがどこにハマってたか忘れずに分解していって下さい。
こんな感じで写真撮りながらだと忘れにくくていいかもしれませんね!
分解作業は元に戻すときが結構大変
一通り掃除終わった後に元に戻すんですが、
コレが難しい!
それぞれのパーツがカチッカチッとはめ込めるわけじゃないので手で押さえながら蓋を閉めることになります。
ボタンの光の向きを間違えたりケーブルを収める場所が分からなくなったり結構大変でした…
なのであなたがやる場合はまず分解した瞬間に写真を撮っておくといいでしょう。
取っておいてもかなり無理のある態勢で結合することになると思いますけどね。
とにかく分解より元に戻すときのほうが大変なので頑張ってください!
FU-F51の分解まとめ
- 裏面のフィルターを外す
- ネジを取る
- 掃除する
- 元の位置を間違えずに戻す
一応この方法は説明書にも書いてないことなので自己責任でお願いします。
配線を切ったりしない限りは壊れないと思いますけどね。
メーカーに送るっていう方法もあるんですが時間が惜しいので自分で分解する技術を身に着けておくとこれから便利です!
コメント