僕はゲームが大好きで子供のころからずっと遊んでます。
ただ最近ゲームがつまらないと感じることが多くなってきたんです。
- チュートリアルすら突破できない
- 買った時点で満足して封を開けない
- ついネットサーフィンで時間が潰れる
こんなことないですか?
今回、個人的にこの「大人になるとゲームがつまらなくなる現象」の原因が分かったのでまとめてみました。
同時にゲームが楽しくなる対策もまとめてるので悩んでる人は見てみてくださいね!
最大の原因はゲームへの「慣れ」
僕はこの現象の原因を、
ゲームに慣れたから
だと考えました。
つまらなくなったと感じてる人は今までゲームをかなり遊んできたんじゃないでしょうか?
そのかなりゲームを遊んだせいでゲームそのものに慣れてしまったんです。
- 最初は雑魚的のチュートリアルがある
- 世界の命運を握るヒロイン
- 各ダンジョンにボスが配置されてる
- クエストを消化しないとシナリオが進まない
などなど。
こうすればこうなる、こうしないとダメ、最終的にああなる、そんな予想がゲーム開始時点で何となくできるくらいゲームに慣れたんです。
予想通りほどつまらないものはない
ゲームや物語というのは先が見えると一気につまらなくなります。
ネタバレされた映画とか見る気無くしますよね。
映画はただ2,3時間見てれば終わりますがゲームは自分で操作しないといけません。
受動的ではなく能動的なので遊ぶのが苦痛になり途中でやめてしまうわけです。
ゲームがつまらないと感じてる人でゲーム中盤まで進めてやめる、というケースは少ないんじゃないでしょうか。
ドラクエ1のドラゴン戦で辞める人は少ないはず。
でも各地点にボスがいて同じ戦いするんだろうな~と予想がついていたらどうでしょうか。
この「慣れて先の予想がつく」ということがゲームをどれほどつまらなくさせてるかよくわかります…!
時間の進みが早く感じるのと同じ
ゲームをしない人でも良く、
「年を取ってなんか時間がたつのが早く感じるようになった。」
と言っています。
これもゲームがつまらなく感じるのと同じ原理なんです。
人生というものに慣れてしまってるから時間の進みが早いんですね。
夏という季節1つをとっても、
- 夏は暑い日々が続く
- 食べるものはさっぱりしたものが多くなる
- エアコンは6月半ばからつければOK
- 10月くらいまで暑いからエアコンはつけ続ける
- 汗があのくらい出る
という感じで大体予想が付きます。
予想通りのことが訪れるので新鮮味もなく、すぐに季節が過ぎていくんです。
子供のころは新鮮だったから長く感じた
逆に子供のころは夏の暑さも新鮮。
食べるアイス、運動するとすごい汗が出る、夏休みの楽しさ。
経験した回数が少ないから新鮮で新しい発見がいっぱいなんです。
夏休みなんて毎年楽しくて慣れるなんてことなかったですよね!
大人になっても旅行で1日過ごすのと1日家にいるのとでは時間の進みが明らかに違います。
新鮮だと楽しくなり時間の進みも遅く感じるんです。
この理論をゲームに置き換えるとつまらなくなることへの対策にもなるんですよ。
つまらなくなる対策はジャンルを変えること
新鮮な経験をすれば楽しく感じる。
ということで遊ぶゲームのジャンルをまるっきり違うものに変える、という対策が有効になります。
RPGばっかりの人はパズル、アクション好きはFPS、格ゲー好きは恋愛シミュレーション。
こんな感じで今まで遊んだことのないジャンルのゲームにチャレンジしてみるんです。
こうすることでゲームというものを新鮮に感じることができるんですね!
RPGが好きは知らず知らずのうちに慣れちゃってるんですよ。
だから一般人で言うところの旅行を他ジャンルのゲームでやるわけです!
他ジャンルゲームは有名どころをチョイスすべき
あまり興味のなかったジャンルはそもそも情報がない。
変なゲームを選ぶと新鮮さ関係なくつまらなく感じてしまうので選ぶのは有名ゲームがオススメ。
RPGならドラクエ、FPSならCOD、恋愛シミュレーションならときメモ、など。
さらにそれぞれのシリーズで一番評判のいいナンバリングを選ぶのがベストです。
いつものゲーム内でもできる?
興味ないゲーム買うのはちょっとな…と思う人はいつものゲーム内で試してみましょう。
いつものゲームの中でいつもと違うことをやればいいんです。
例えば、
- キャラクターを変える
- 立ち回りを変える
- 武器を買える
などなど。
オフラインのゲームだとやりにくいですがオンラインで対戦するゲームだとかなり効果的。
かなり新鮮な気持ちで遊べるのでやってみてください!
イライラ解消にも使えます。
ゲームそのものから離れるのも大事
いっそのことゲームそのものから距離を置くというのも手です。
ぐだぐだ未練を持ったままだといつまでもゲームが身近にあって、慣れが継続します。
それよりも完全に断ち切って忘れたほうが次に遊ぶとき新鮮さが生まれます。
離れた時の代わりの趣味はゲームとより遠いものがいいでしょう。
アニメや動画視聴など同じ系列の趣味だとそこまで距離がおけません。
それよりも、運動、カラオケ、食べ歩きなどモニターやパソコンを使わない趣味がオススメ。
僕はカラオケをヒトカラで行きまくってましたね。
久しぶりのゲームほど楽しいものはない!
僕はこの方法を結構使っていて、数か月か1年ほどゲームを遊ばない時期もありました。
それだけ離れた後のゲームって、
楽しさがヤバイんです!
全てが新鮮でCPUと戦ってるだけで時間を忘れちゃうくらいなんですよ。
久しぶりに昔のゲームを遊ぶ時って操作方法忘れてると思うんですけどそのくらいがベスト。
そうやってゲームから離れてるうちにふと街の広告を見たり、友達とゲームの話になったりするときがあります。
その時に、
「うわっ、なんか楽しそう! またゲームやりたいな…」
と思えればこっちのもんです。
ゲームを楽しめるモチベーションのままプレイできるんで心の底から楽しめます。
ゲームがつまらなくなる理由と対策まとめ
- ゲームに慣れたからつまらなくなった
- 対策:他のジャンルのゲームを遊ぶ
- 対策:ゲームから離れてみる
僕はずっとゲームを遊んでいたいのでこうやってうまく付き合っていくことにしています。
ジャンルを買えるという意味ではハードを買えてスマホやPCゲームをやってみるのも手かもしれません。
上手く付き合えば70や80歳になってもプレイできてるはずですよ!
コメント
これ、よく言われるけど違うと思う。
実際、これを傍証する研究結果なんてないでしょ?正しいといえないのよ。
もっとも、自分がこれから書くことも正しいといえないけど。
自分が、自分自身や周りの人を見てる分での実感としては「楽しいと思えることが極端に少なくなって、作業化したらつまらなくてやめる」。ゲーム全体がつまらない、のではなく、ゲームくらいしかやることないときに、やったゲームにおいて①刺激がなく退屈②ゲーム内の地位が相対的に極端に弱くなるまたは強くなれないことを悟る③オナニー後みたいに虚しくなる のどれかのときに、今自分がやってるゲームではなく「ゲーム全体」と纏めて、切って捨てようとする。それだけです。
単純なゲームしかしない人は野菜を包丁で切るだけのソシャゲだって広告見ながら延々とやってます。
FPS以外はダルい面倒な上にそれすら退屈になった人もいます。
基本はね、「おれつええええええ」か「おれの仲間つえええええ」が出来ないとつまらないと罵倒する、ってのが多いよね。ゲームなんで。ゲームでは、強者でいさせてくれよ、という人が日本や韓国、あと動画配信者には多いよね。アメリカの普通のゲームしてる人って死んだらげらげら笑ってるやつのが多くて、必要以上に怒ってるのはナードが多かった。
>基本はね、「おれつええええええ」か「おれの仲間つえええええ」が出来ないとつまらないと罵倒する、ってのが多いよね。
それは貴方がそういう人種しか見ようとしてないだけ。負けても普通に楽しんでる人の方が圧倒的に多いよ。そもそもおれつえええしたい人が多いなら、殆どのゲームは売れてないでしょ。でも現実は売れてるよね。
>アメリカの普通のゲームしてる人って死んだらげらげら笑ってるやつのが多くて、必要以上に怒ってるのはナードが多かった。
いやググればわかるけどむしろアメリカ人は暴言ばっか吐いてるよ。ゲラゲラ笑ってる奴なんて全然いない。
>今自分がやってるゲームではなく「ゲーム全体」と纏めて、切って捨てようとする。それだけです。
貴方が書いた俺つええええええしたい人が多いとか、アメリカ人は笑っているだとかも「全体と纏めて、切って捨てようとする。」行為だけどね。
>もっとも、自分がこれから書くことも正しいといえないけど。
その通り、正しくはないね。極端な例ばかり見て思い込んでるだけ。