ロキの「お互いにな」声の出し方解説!がなり声はこう出せ!

カラオケ

ロキの曲中盤にある「お互いになぁぁぁぁ!!!」の部分!

カッコいいですよね!

 

2分58秒あたり。

このジャギジャギな感じ、汚れてひび割れてる感じ、めっちゃカッコいい!

この声を専門用語では「がなり声」と言います。

 

すごいカッコよかったんですが僕はこの声の出し方が全然わからなかったんですよ。

ただ、つい先日自分の中で「これだ!」とコツをつかむことができました!

 

声を枯らし、試行錯誤の末なんとか出せるようになったがなり声。

今回はこのダミ声、がなり声の出し方を自分なりに解説していきます!

 

スポンサーリンク

がなり声はエッジボイスを使え!

僕がこのがなり声の出し方を掴んだのはエッジボイスの応用でした。

その参考になったのがこの動画。

 

 

Youtubeにはこういった歌唱テクニックを解説した動画がたくさんあるんですよ。

このがなり声についても色々動画があったんですが個人的にはこの動画が一番わかりやすかったですね。

あまり他の人からの評価はよくないですけどw

 

エッジボイスというのは声を1粒1粒しっかり出す声の出し方。

 

エッジボイスはこの動画の50秒くらいからの声のことです。

呪怨この声といえばわかるでしょうか?

 

エッジボイスのまま大声を出すべし

上の動画ではこのエッジボイスから少し喉を広げた状態で大きな声を出す、と紹介しています。

個人的にはここはエッジボイスの状態から大声、でもOKでした。

とにかくエッジボイスを大きくすればがなり声になるはずです。

 

なのでエッジボイスの状態を維持したまま思いっきり大きな声を出してみましょう!

そうすると普段の喉が絞まる感じじゃなくて地の底から響くようながなり声が出るはずです!

 

喉のイメージとしては喉の奥下あたりがゴロゴロなってる感じ。

いつも歌うときに使う喉よりずっと下をならすようにイメージしてください。

声のモデルとしてはルイアームストロングのwhat a wonderful world。

 

 

このゴロゴロした感じわかります?

上のやり方でがなり声が 出せるようになれば結構簡単にものまねできます。

それかニャンちゅう。

 

 

ニャンちゅうのものまねができる人はそれを歌に応用すればすぐにがなり声が出せますよ!

 

がなり声の練習のコツは母音

がなり声っていうのは実は母音にしかかからないんです。

「お互いにな」だと、

 

おたぁい

 

この赤くした部分だけ。

ロキのお互いにな、だとお互の部分をがなる人が良くいますね。

なのでまずはあいうえおを全部がなり声で出してみる。

次にかきくけこ、さしすせそ、と出していくとまんべんなく喉を慣らしていけると思いますよ。

 

がなり声はとっさには出ない!

がなり声の出し方を理解すると意外と自在に操るのが難しいことに気が付きます。

歌の中でとっさに組み入れるのがすごい難しいんですよね!

以前話した高音の出し方はコツを掴んだらすぐに対応できますががなり声は結構練習必要です。

男性の僕がhiA以上出せるようになった体験談!その出し方から練習法まで
カラオケに行く時、自分の好きな曲の音域が高すぎて歌えない、っていうことないですか? 僕はめちゃくちゃありました… 好きな歌手の歌が女性の曲だったり高い曲だったりするとオク下で歌わないと絶対に無理なんです。 原曲キーで歌おうとすると...

 

さらにがなり声って小声じゃ練習できないんですよ。

上で説明したようにエッジボイスからの大声でがならせるので鼻歌みたいにできないんですね。

なので練習する時はヒトカラなど大声が出せるところをオススメ。

 

そこで自在に操れるくらいがっつり練習しましょう!

ヒトカラに行くのが苦手、という人はその対策もまとめたのでそっちも見てみてくださいね。

ヒトカラが恥ずかしい!実体験から恥ずかしポイントと対策をまとめ!
ヒトカラ経験がない人は恥ずかしい思いをするんじゃないかという不安があるかと思います。そのために僕自身がヒトカラで経験した恥ずかしい思いとその対策をまとめてみました。先人の恥ずかしい経験を無駄にしない為に見ていってください。

 

がなり声の練習に使える歌まとめ

あいうえおで練習するのもいいですが慣れてきたら歌の中で発生したいところ。

ロキもいいですがそればかりだとワンパターンになってしまうので色んな歌を歌いましょう!

ということでがなり声の部分がある歌をまとめてみましたよ。

 

「完全感覚Dreamer」 ONE OK ROCK

1:28~ 「完全感覚Dreamer」がボクの名さ、など

 

「あの鐘を鳴らすのはあなた」 和田アキ子

1:03~ あの鐘を鳴らすのはあなた、など

 

「宇宙刑事ギャバン」 串田アキラ

0:34~ ダッシュさ、など

 

「ここにいるぜぇ!」 モーニング娘。

0:21~ 自分をぶち破れ!、など

 

こんな感じ。

歌の中で出そうとすると思ったより難しいので練習です!

こういうがなり声を出す人は他の曲でも出してることが多いので、練習曲を同歌手から探してみてもいいですね。

 

ロキの「お互いにな」出し方まとめ

  • エッジボイスから声を大きくして出す
  • がなり声は母音にだけかかる

 

がなり声は歌手がCDで使ってる部分以外にも自由に入れることができます。

自分の入れたいところに入れることで個性がかなり出て「歌うま感」もすごい出るのでぜひ身に着けてみてくださいね!

 

また、がなり声以外にも身に着けたいテクニックがある人はそちらも見てみてください!

ド素人の僕がビブラートの習得のためにやった練習方法紹介!
ビブラートをマスターするために実際行った練習方法を紹介します!練習していく中で分かったビブラートの性質、間違った考えなどをまとめました。ただのカラオケ好きの一般人ができた方法なので歌手じゃない普通の人でも簡単にまねできる方法ですよ!

コメント